ながいずみ観光交流協会では、静岡県駿東郡にある長泉町の観光情報をご紹介します!

長泉町の雲
長泉町の雲

お問い合わせ

美術・文学/神社・史跡/自然・公園

わくわくグルメガイド

宿泊施設のご案内

工芸村・キャンプ場/見学/スポーツ

トップページ>カテゴリー

カテゴリー

2024.12.07 お知らせ

ながいずみまち歩き12月を開催しました!

12月7日(土)、「辰年納め!長泉まちなかの三滝巡りツアー」を開催しました。
長泉なめり駅を出発し、牛ヶ淵・鎧ヶ淵・鮎壺の滝と、黄瀬川に掛かる三つの滝を見ながら川沿いを歩きました。
今年の干支の辰のシンボルである竜は水を司る伝説上の生き物です。人間に水の恵みを与えながら、
時には暴れて災いをもたらす川と結び付けられて、昔から水の神様としても信仰されてきました。
サンズイに竜と書く滝がいくつもみられ、長泉町の真ん中をぐねぐねと蛇行して流れる黄瀬川は、
まさしく大地をうねる竜の化身!?
「どうしてこんなに蛇行しているの?」「そもそもどうして滝になったの?」という謎を見つけながら、
辰年納めにふさわしいウォーキングとなりました。
ご参加の皆さまには、豊かな水の町・長泉の自然パワーを感じて、身近な風景の「そうだったのか!」を
発見して、楽しんで頂けたのではないでしょうか。
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。

来年1月からは、井上靖の自伝的小説「しろばんば」「夏草冬濤」のロケ地を巡るノベルウォーキング三部作が
始まります!
長泉町に文学館のある大文豪・井上靖に親しんでみませんか?
ご興味のある方はぜひながいずみ観光交流協会までお問合せ下さい。

ながいずみ観光交流協会(9:00~17:00 月曜定休)
電話:055-988-8780

 

2024.12.05 お知らせ

『伊豆半島ジオパークこども絵画コンクール』入賞作品展示 『パネル展』開催のお知らせ

会  場:コミュニティながいずみ2F展示室
開催期間:12月4日(水)~12月13日(金)
開催時間:9時~17時(最終日は15時終了)
今年のテーマは「私たちの住む伊豆半島ジオパーク」
伊豆半島内36の小中学校から、計126点の力作が応募され、中でもすぐれた39点の入賞作品を12月4日より13日まで展示します。
長泉町内のお子さんの作品も多数入賞しています。
さらに
『井上靖-しろばんば・夏草冬濤』
『堤 直美-作品』
『伊豆半島、みどころパネルで1周の旅』のパネル展も同時開催
長泉町が舞台として出てくる“井上靖”の「しろばんば」や
長泉町内に作品を展示している“堤直美”の作品をパネル写真で紹介します。
伊豆半島ユネスコ世界ジオパークの紹介パネル展と
合わせて3つの企画展を同時開催します。
短い期間ですが、是非、コミュニティながいずみ2F 展示室にお越しください!!

2024.11.29 お知らせ

井上靖ノベルウォーキング2024 参加者募集!

井上靖の自伝的小説「しろばんば」「夏草冬濤」にちなんだノベルウォーキングを開催します!
小説の主人公・洪作少年の足跡を探しながら、まち歩きを楽しみませんか?

①1月 11日(土)長泉町編
「洪作少年 幼少の思い出を追って」(約3km)
集合/井上靖文学館 解散/長泉ビジターセンター
時間/10:00~13:00位
コース/井上靖文学館、下土狩駅他
    ※車で参加できる方のみ

②2月8日(土)三島編
「洪作少年 青春の通学路 前編」(約4km)
集合/三島大社大鳥居前 解散/サントムーン柿田川
時間/9:30~12:00位
コース/間宮家(下宿先)、通学路他伏見の一里塚まで

③2月22(土)沼津編
「洪作少年少年 青春の通学路 後編」(約5km)
集合/サントムーン柿田川 解散/沼津市民文化センター
午前10時30分~13時30分位
コース/智方神社、黒瀬橋、沼津中学跡

『令和6年度 井上靖ノベルウォーキング』
【共通事項】
小雨決行、荒天中止
持ち物:歩きやすい服装と靴、飲み物、帽子、防寒具など
参加費:各回おひとり1,000円(保険料など含む)
人数:先着20名様まで。
最少催行:5名
申込:完全予約制です。お電話にてお申込み下さい。
締切:各コース開催日3日前まで
※予定は変更となる場合がございます。ご了承下さい。

お問合せ:ながいずみ観光交流協会(月曜定休 9:00~17:00)
電話055-988-878

 

2024.11.29 お知らせ

長泉町コミュニティバスツアー第2弾が開催されました!

11月23日(土)、長泉町内を走るコミュニティバスや路線バスに乗って町を巡る「コミュニティバスツアー第2弾」が開催され、ながいずみ観光交流協会のガイドがツアーをご案内してきました。
今年のバスツアーは、秋の美術館巡り!長泉町内の美術館を巡り、文化芸術の町・長泉を体感してきました。
特種東海製紙のPam長泉では、紙で作った作品のコンテスト「紙わざ大賞」に一般審査員として参加しました。紙を極めたまさしく神業の作品の数々に「これ、本当に紙でできているの!?」とビックリしながら見学し、イチオシの作品を選んで投票しました。また、普段はなかなか入ることのできないPamの常設展示も併せて見学し、紙製品や技術で社会を支えている地元企業への愛着や興味を深められました。
昼食はミュージアムカフェ ツリーハウスのスペシャルランチメニュー!ローストビーフやカレーなど、長泉特産・愛鷹牛を美味しく頂きました。
食後はビュフェ美術館&井上靖文学館の鑑賞や、駿河平自然公園の散策を楽しみ、長泉町の文化レベルの高さや、自然の豊かさを感じて頂けました。
駿河平から帰りのバス停まではイチョウ並木をウォーキング!イチョウの黄葉、長泉の町並み、遠い伊豆半島の山々、駿河湾、富士山…次から次へと現れる美しい風景も眺める事ができました。
芸術・食・文化・文学・スポーツの秋を満喫できるツアーとなりました。
車での移動が便利な町内ですが、公共交通機関を利用して巡ってみるといつもの町が違った風景に感じられ、プチ旅行気分が味わえるのではないでしょうか。
これからもぜひ、コミュニティバスや路線バスをご利用下さいね。
ご参加頂いた皆さま、ご協力頂いた皆さま、ありがとうございました。

2024.11.29 お知らせ

バラの育て方を学びたい方を募集します。

旧ヴァンジ彫刻庭園美術館庭園でプロのガーデナーさん指導のもとバラ剪定・施肥の仕方を学べます。
日時/1月25日(土)9時30分~12時 バラ剪定
    2月15日(土) 9時30分~12時 バラ剪定
         3月 8日(土) 9時30分~12時 施肥
会場/旧ヴァンジ彫刻庭園美術館庭園
募集人数/各回20名(先着順、定員になり次第終了)
※お車でお越し頂ける方のみ、ご参加可能です。
参加費/お1人500円
最少催行人数/5名
持ち物など/動きやすい服装と靴、軍手、帽子、タオル、飲み物(持参可能ならシャベルや剪定バサミ)など
※各自防寒対策、害虫対策・虫よけスプレーなど、雨具の用意をお願いします。
申込方法/希望日を電話で申し込むか、直接協会にて申し込む
(氏名、年齢、住所、電話番号などをお聞かせ下さい)
申込先・問合せ先/ながいずみ観光交流協会(9時~17時、月曜定休)
電話:055-988-8780
担当:小澤、牛島
その他/雨天決行、荒天中止(中止の場合は前日の17時までに電話連絡、ながいずみ観光交流協会HP、Facebook、インスタに掲載)

2024.11.28 お知らせ

11月24日 第29回長泉町産業祭が開催されました。

秋晴れの中、長泉町健康公園で産業祭が開催され、多くの人で賑わいました。
ながいずみ観光交流協会では、傘袋を利用した『長ネギロケット』を作ってもらいました。多くのお子さん達が参加してくれ、盛り上がりました。
また、昨年の産業祭で皆さんに書き込んでもらった『特産品を使ったメニュー』を会員さんに作ってもらい、写真展示もしました。今後も特産品を使った美味しいメニューを考えていきます。
参加、ご協力くださった皆さんありがとうございました。

2024.11.20 お知らせ

四ッ溝柿狩り体験イベント2024を開催しました

11月16日(土)、元長窪の下山農園さんの柿畑にて、四ッ溝柿狩り体験イベントを開催しました。
今年は全国的なカメムシの大量発生もあった中、農家さんが丹精込めて育てた立派な四ッ溝柿が参加者達を
お出迎え。参加者の皆さんは、スタッフからのレクチャーで枝を傷つけない狩り方を覚え、畑で自分好みの
四ッ溝柿を丁寧に狩り取っていました。
「干し柿にするのが楽しみ」「自分で上手に渋抜きできるかな?」と、採った後も楽しみが増しているようでした。
イベント中は雨に降られることもなく、多くのお客様に長泉町愛鷹山麓の秋の恵みをいっぱいに満喫して頂けました。長泉町自慢の秋の味覚を、おいしく召し上がって頂けますように!
ご参加頂いた皆さま、ご協力頂いた下山農園さん、ありがとうございました。

 

2024.11.08 お知らせ

11月21日(木)放送「ただいま!テレビ」で、鮎壺の滝の名前調査“第2弾”が放送されます!

テレビ静岡の夕方の情報番組「ただいま!テレビ」の番組内にて、鮎壺の滝の名前の由来調査“第2弾”が放送される予定です。静岡県内の変わった地名・珍しい地名を調査する人気コーナーで、にむらあつとさんがもう一度、長泉町の鮎壺の滝へ調査に来て下さいました!9月の調査に引き続き、更に鮎壺の名前の謎が深掘りされる…!?
11月21日(木)、18:30前後に放送される予定です。
ぜひチェックしてみて下さいね。
※番組の放送予定は変更となる場合がございます。ご了承下さい。

2024.11.08 お知らせ

11月ながいずみ体験ツアーを開催しました!

11月3日(日)、ベルナール・ビュフェ美術館にて、「文化の日 ビュフェ美術館スペシャル体験ツアー」を開催しました。
学芸員さんの解説付きで美術館を巡りながら絵画鑑賞をした後で、ドライポイント版画体験で自分が作品を創る
という、芸術をたっぷり楽しめるツアーでした。
学芸員さんの美術館ツアーでは、ビュフェ本人の事や絵の描かれた時代背景など、学芸員さんと一緒でないと
聴けないような話を聴け、より深く作品を鑑賞できました。
ビュフェ自身も多くの作品を手掛けたドライポイント版画体験では、子どもから大人まで自分だけの作品を
完成させていました。
参加者の皆さまは、普段はなかなかできない濃厚なビュフェ美術館体験に大満足!「もっと美術館を見たい」
「またドライポイントをやってみたい」とのお声もあり、芸術の秋ならではの贅沢な時間を楽しんで頂けました。
ご参加頂いた皆さま、ご協力頂いたベルナール・ビュフェ美術館さん、ありがとうございました。


2024.11.02 お知らせ

柿狩り2024 参加者様ご案内

柿狩り2024を開催します。※募集は既に締め切りました。

ご参加下さる皆さま、ありがとうございます。
参加者向けのご案内を、当HPの最新情報、Facebook、インスタグラムで公開しております。
雨天中止等の連絡も、当HP、Facebook、インスタグラムでお知らせ致しますので、
ご確認をお願い致します。

開催日 11月16日(土曜日)  雨天中止  
          集合時間は、はがきをご確認下さい
         
◆集合・受付   ◇駐車スペース(長窪第3配水場手前)
  場所    (PDFファイル2ページ目の案内図をご覧下さい)
         ◇受付:下山農園柿畑付近
        長泉町元長窪774
◆日程 
受付後、柿畑へ行き、とり方の説明後、柿狩り体験
     1kgを超えた柿代金は、計量後受付で精算します。(超過分柿代金100gあたり40円)
柿狩り体験は30分間で 終了

◆参加費 ひとり800円
      (保険代・体験料・渋柿1kg・おみやげ用抜き柿を含む。)
抜き柿が欲しい方は、(一袋500円)で販売します。

車のダッシュボードにはがきを出してください。誘導の係が駐車場に誘導します。
受付の際に、はがきをお持ちいただくとスムーズにできますので、よろしくお願いします。
※キャンセルされる方は、キャンセル待ちの方がいますのでなるべく早くご連絡下さい。

☆ 開催が危ぶまれるお天気の際は、前日15時に決定し、協会のFacebook に(https://www.facebook.com/nagaizumi.kanko)アップしますのでご確認下さい。

※柿狩りの様子を撮影します。メディア、ホームページ、広報などに掲載する場合がありますので、
撮影不可の方は、受付でお申し出ください。(当日、シールをお渡ししますので目立つ所に貼ってください。)
※同じグループの方は、なるべく乗り合わせてお越しください。

連絡先 ※やむをえず欠席される場合は、前日までに必ずご連絡ください。当日は連絡が取れません
ながいずみ観光交流協会
(営業時間/9:00~17:00 定休日/月曜日)
電話 988-8780   FAX 980-5737   担当:牛島、大西、小澤

PAGETOP