2023.08.31 お知らせ
ミニマムツアー10,11,12月参加者募集!
町の身近にある「知られざる魅力」を一緒に探しに行きませんか。
町の魅力を探しながらウォーキングをします。
①10月14日(土)9:00~12:00位 参加費:500円(保険料含む)
「鉄道ファン必見!豆相線を巡る」コース(約4,2km)
ビジターセンター、豆相線跡
②11月3日(金・祝)10:00~12:00位 参加費:入館料+200円(保険料含む)
「学芸員さんと巡るビュフェ美術館」コース
ビュフェ美術館内
③12月2日(土)10:00~13:00位 参加費:1000円(保険料含む)
「井上靖の足跡を巡る」長泉編 ノベルウォーキングコース(約3km)
井上靖文学館、下土狩駅、オウルージュ、ランケイ社他
※車で参加できる方のみ
参加人数/各回先着20名
最少催行人数/5名
申込方法/電話で参加したいコースをお申込み下さい。
※集合場所が異なります。申し込みの際にご確認下さい。
問 ながいずみ観光交流協会 ☎988-8780
2023.08.31 お知らせ
8月12日(土)「本宿用水早朝ウォーキング」を行いました
8月12日(土)、本宿用水を巡る早朝ウォーキングを行いました。
当協会初となる朝散歩の開催でした。
早朝の長泉は清々しく、朝の空気、匂い、音、光を体感しながらウォーキングを楽しめました。
日中の町歩きとは一味違う、早朝ならではの新しい景色を発見できました。
ウォーキングの後のご褒美は、27LAYERSさんのクロワッサンでした。いい汗をかいた後で、格別の朝食になったのではないでしょうか。
早朝からご参加頂いた皆さま、本イベントにご協力下さいました大静高圧株式会社さま、ありがとうございました。
2023.08.10 お知らせ
伊豆半島のガイドさんたちと話そう』8月Zoom meetingを開催します
8月12日(土)、オンラインにて、『伊豆半島のガイドさんたちと話そう』8月Zoom meetingを開催します。
先月の『伊豆半島のガイドさんたちと話そう』では”こがねすと”から勝呂さん、”ジオリア”から仲田さんと堤さん、鹿児島(三島村鬼界カルデラジオパーク)の坂本さん、長泉の4名の計8名で”今ならでは・そこならでは”の情報交換を行えました。
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
長泉VCからは、VCを飛び出して、スタッフが三島から中継をしました。
近年は三島楽寿園の小浜池や源兵衛川の水量が多く見ごたえがあり、”小浜池から源兵衛川”を実際に水に入りながらお伝えしました。
また、こがねすと・ジオリア・長泉ビジターセンターからは今夏のイベントやジオ学習などの開催情報を共有してくれました。
7月のZoomは誰と繋がるか、お楽しみに!
ご興味のある方は、お気軽にご参加下さい。
トピック: 伊豆半島のガイドさんたちと話そう Zoomミーティング
時間: 2023年8月12日 10:00 AM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us06web.zoom.us/j/87961589747?pwd=eWZOeUt2bHRPNW10WTR0UHU1eG95dz09
ミーティングID: 879 6158 9747
パスコード: 825487
2023.08.10 お知らせ
防災を考えるワークショップ2023を開催しました
8月10日(木)、コミュニティながいずみにて、防災を考えるワークショップ2023を開催しました。
今回のテーマは富士山噴火。
富士山噴火の被害が少ないと想定される長泉ですが、富士山のそばに暮らす上で、本当に防災は必要ないの?そもそも防災って何?などなど、参加者主体で考えるワークショップを行いました。
小学生~70代まで幅広い方々にご参加頂き、それぞれが考える長泉町の被害やそれに対する防災を共有しました。
参加者からは、「富士山の恵みは日ごろから感じているけれど、いざ噴火したらという事はあまり意識してこなかったので、新鮮だった」などの声もあり、子どもも大人もそれぞれに、防災への考えを深めて下さったようでした。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。
2023.08.10 お知らせ
8月5日(土)、わくわく祭りが開催されました
8月5日(土)、4年ぶりのわくわく祭りが開催されました。
昼の部はキッズ踊りやうちわ抽選会、夜の部は踊りパレードやお化け屋敷など、大盛況でした。
当協会では、昼の部に長泉ビジターセンターを涼み処として開放し、1本の木にみんなで葉っぱを茂らせるパネルアートを行いました。画用紙でできたハート形の葉っぱに、『あなたが「わっくわっく!!」すること』を描いてパネルに貼っていきます。訪れた皆さまの「わっくわっく!!」で、1本の木が茂りました。
パネルアートはまだまだ継続中なので、長泉ビジターセンターに訪れた際は、ぜひご参加下さいね。