2025.02.05 お知らせ
令和6年度 豆まきと昔のあそびを開催しました
2月1日(土)、下土狩の割狐塚稲荷神社にて、節分の豆まきと昔のあそびを開催しました。
毎年恒例の本イベントも18回目を迎え、今年も300人以上がご参加下さいました。
会場に集まった参加者の中から、巳年生まれの年男・年女が舞殿へ登壇し、福豆とお菓子を撒きました。
あらゆる世代の巳年の皆さんが福を撒き、撒く側も笑顔、待ち構える側も笑顔で招福万来!
今年も大盛り上がりでした。
長泉プロレスさんによる鬼退治ショーやコマの綱渡り、紙芝居などなど盛りだくさんの催しもので、イベントはさらに盛り上がりました。
他にも、会場ではけん玉やスゴロクなどの昔のあそび体験、お汁粉の無料サービスなどを行い、子どもから大人まで割狐塚稲荷神社の節分を楽しんでくれました。
イベントの最後には子どもVS大人の全力綱引き大会!
今年も子どもチームが大人チームに見事勝利し、未来の長泉を引っ張っていく頼もしさを見せてくれました。
ご参加頂いた皆さま、ご協力下さった長泉プロレスさん、割狐塚稲荷神社さん、下土狩連合区の皆さま、安全ガードさん、大静高圧さん、ありがとうございました。