2015.03.15 カルタ君
く:暮らし易く 集う町民 四万人
く:暮らし易く 集う町民 四万人
長泉の名称は、大岡荘の長窪地区から「長」の字、小泉荘から「泉」の字をとった合成地名である。昭和35年(1960)町制施行時、人口は約15,800人、約2,700世帯であった。長泉町は暮らし易く、確実に人口が増加し、平成21年(2009)4月現在の人口は、40,276人、16,223世帯である。
くるぅ~!
ながいずみが、来ぅ~るぅ~!なんだか後付感の町名ながぁ。
しかし人口はドンドン増えてるながぁー!
ミーに会いに来ぅ~るぅ~ながぁ?