2019年度イベント報告
長泉町観光写真コンテスト授賞式
2月28日(金)に長泉町観光写真コンテストの授賞式が行われました。どの作品も力作揃いで又、新しい町の魅力を発見できました。
受賞者の皆様、おめでとうございます!
節分 豆まきと昔の遊び
節分 豆まきと昔の遊びが2月1日(土)に、割狐塚稲荷神社にて行われました!
トクサンジャーもやってきて、とっても盛り上がりました♪
第24回長泉町産業祭
11月24日(日)、天気にも恵まれ、大勢のお客様で賑わいました。
協会の紹介や、ながいずみダーツ、ジオロックの販売を行いました!
柿狩り
11月17日(日) 天気も良く、柿狩り日和!
渋抜き体験もして頂きました。
ありがとうございました♪
水と緑の杜公園☆ワンデーチャレンジ
9月7日(土)、とっても良い天気で、自然をめいっぱい楽しんだ1日となりました。
長泉わくわく祭り
8月3日(土)第23回長泉わくわく祭り開催されました。たくさんの方に飛び入りして頂き、楽しく踊りました!
お疲れ様でした!
小学生ジオパーク講座
ブラタモリの案内人が小学生ジオパーク講座にきたぞ!!
6月29日(土)、NHKの人気番組「ブラタモリ」熱海・伊豆・下田編などに案内人としてご出演されている伊豆半島ジオパーク専任研究員 鈴木雄介様に講師として来ていただきました。
ながいずみ町内のジオサイトをおいしい実験などを通して身近でわかりやすく教えてくださいました。
夏休みの自由研究のテーマにしてみてね!
第1回 長泉町ふるさとカルタ大会
長泉町の名所・旧跡をカルタにした「長泉町ふるさとカルタ」の10周年を記念して、6月8日(日)にカルタ大会を開催しました。
大人も子どももとても盛り上がった大会となりました。
伊豆半島ユネスコ 世界ジオパーク認定一周年記念イベント
伊豆半島ユネスコ 世界ジオパーク認定一周年記念イベントが開催されました!
天気も良く、桜が舞い散る中、ミニジオツアー、火山噴火実験等を行いました。
